かいちゃんの留学日記

サンフランシスコでの生活を赤裸々に書く



【トビタテ】Stanford Universityのフリークラスを受けて感じたこと

今年の2月に行った、シリコンバレーブートキャンプで知り合った若菜さん誘ってもらって、Stanford Universityのフリークラスに参加して来ました!

この授業はスタンフォード大学の短期授業の最終日だったらしく、無料で参加することができました。最終日だったので今までの授業の集大成として学生が考えたスタートアップのアイデアを発表してフィードバックをしていました。

 

やっぱり英語はかなりハイレベルでほとんど聞き取れず。なのでプレゼンの組み立て方や語り方、見せ方、授業の雰囲気などをめちゃめちゃメモしてました(笑)

授業の内容ではないですが、ここに残していこうと思います。

 

教授 

メモ

水筒片手に授業
学生は基本的にノートは取らない
それぞれの学生が人の話を聞く授業
自分の考えを伝える・話す(一つのトピックに対して複数の学生が発言)
先生はスライドを使って授業
スライドを写すは無駄?

 

日本での授業といえば黒板を写して終わりーっていう授業がほとんどやけど、やっぱスライドを使うんやなーって。 

確かに、正直いうと黒板写す作業ってすごく無駄やと思う。だって写しても覚えやんよね、、(自分の場合は。)

黒板写してる間に先生がしゃべり始めたりするから、いやいや!いま言われても頭に入らんって!って思うことがよくあった気がする。

だからスライドを使ってこのトピックについて考えようっていう授業形態の方が私は好きです。

 

プレゼンのポイント!

プレゼンの流れ・組み立て方(今回は3分)

メモ

  1. 問題定義
  2. 成長市場
  3. 他と比較
  4. 自分のソリューション
  5. ロードマップ(何年にこれだけ成長してる)

他と比較 は↓のような図を使ってた

f:id:kaichan394:20180607124058p:plain

 

これはすごく参考になると思う。プレゼンの組み立て方とか見せ方ってすごく難しいと思いますが、スタンフォードの学生はこうやってました!

比較はXY軸を使って他のサービスと自分のアイデアを比較する方法が取られてました

 

フィードバック

メモ

I think it’s nice idea.
I love this.
からコメントを始める。初めから否定しない!

 

最近よく聞くことだと思うんですが、相手の意見を始めから否定しない!

本当に実践されてます。絶対フィードバックするときとかコメントするときには「I think it's nice idea.」とか「I love this.」っていう。

ほんまに思ってるんかよーって思うけど(笑)それが大事なんやなって思う。

初めから否定してたらそこから考えが広がらないもんね

 

まとめ

多分、想像しづらいこととか色々あると思いますが、こんな感じの授業でした。

世界のトップ大学の授業を受けることができたのは本当に幸せでした!若菜さん、本当にありがとうございます!

良い刺激になりました。授業聞いてて、もっと英語が聞けたら、もっと英語が話せたら、、って何回思ったことか。

今の自分でもこの人たちにも負けない何かができるはず!と信じて頑張ります。

以上。それでは〜